今年も今日で終わり!
さてさて、やっと主人が仕事納めになり、久々に二人揃って正月準備の買い出しに行きました。 酒屋さんで大量にワイン・日本酒・ウィスキー仕入れ、農産物直売所、スーパー、ニトリ、角上、 ダメ押しに一旦帰ったあと又、主人はスーパーへ走りました(^_^;) 晩御飯は、主人の実家へ行き一緒にいただきました。 義母が大量の天ぷらを揚げておいてくれたので、天ぷらをつまみにビール→ワイン!(^^)! 紅白歌合戦見ながら飲んでいました。 仕上げに父の蕎麦を食べました!美味しかったですよ~~ヽ(^。^)ノ 酔いも回り・・・福山迄見て、自宅に戻りTV付ける間もなくソファーにダウン・・・・聖子ちゃん見たかったな・・・(^_^;) 流石にカメラ持って行って写真撮れなかったので・・・ 朝、食べた父の蕎麦を・・・アップ ![]() ![]() ホントに あっという間の一年でした。。。 増築しようって決めて、ハウスメーカー行ってみたり、ネットで色々みたり・・・イメージある程度固めて、 銀行手続きやら、その後は業者と打ち合わせ等々 本当に忙しい半年間でした。 私は思っていたよりずっと良く出来たって思います(^.^) 主人は想定内!って(^_^;) でも、建築さん始め、棟梁や外構の方、内装の方、 たったこれだけの増築&外構工事に色々な仕事の方々が関係してくるんだなぁって本当にびっくりしました。 みんな良い人でよかったです。感謝m(__)m 今年のお正月は、親族集めてパーティーです(^O^) 年明け早々・・・頑張って料理しなきゃね<(`^´)> ブログも頑張って続けなきゃね・・・後出しでもね(._.) 記録だもん(#^.^#) ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-31 20:00
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
今日はクリスマスグッズの片づけをして、お正月バージョンに変えました(^.^)
新しく買った椅子の足裏に貼ったフェルトがずれてしまうので、100均で買ったフェルトを切って巻いてみました。 見た目イマイチ・・・もう少し考えなきゃだね(^_^;) 「あまちゃん10時間スペシャル」やってましたね!全く見ていなかったのですが、前半総集編みたいなの見てハマりました。面白かったよねヽ(^。^)ノ じぇじぇじぇ!!!時々使ってます。 PMは実家へお歳暮を届け、お蕎麦をもらって来ました。 父が毎年打ってくれるんです。 昔は数人で赤城山に畑を借りて、蕎麦を蒔いて育てて、刈取りして、製粉して 年末は二日間位蕎麦打ちしてました。美味しいよね~!お蕎麦大好きヽ(^。^)ノ ![]() 蕎麦をもらって、主人の弟さんが鎌倉から帰省したので、駅までお迎えに行きました。 帰ってから、お正月用の料理して・・・なんか一日バタバタしてました。 今夜も夜景がとっても綺麗でした☆☆☆ ![]() 【 海老フライ 】 スーパーの惣菜ですが、結構大きな海老フライでした。 ![]() 【 肉豆腐 】 麺つゆとお砂糖だけですが、豚の脂が美味しいんだね(^_^;) ![]() 【 ほうれん草のお浸し 】 ![]() 【 ブリしゃぶ 】 久々にブリしゃぶしました。やっぱ美味しいね~! ![]() 今年も後一日!頑張るぞ~~(#^.^#) ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-30 23:30
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
喫茶店を出てスーパーでちょっと買い物!
お正月バージョンの品々を横目に、半額弁当なんぞ買っちゃいました。 いつもなら無くなっている惣菜が大量に余ってました(^_^;) 【 豆乳鍋 】 喫茶店のママと話していて、久々に豆乳鍋にしてみました。豚バラと水菜、ポン酢と柚子胡椒で! ![]() ![]() 【 キムチ納豆 】 ![]() 【 揚げ出し豆腐 】 最近相模屋さん色々出していますね~!勿論美味しかったですよ。 ![]() 【 五目豆 】 セブンイレブンのです。 ![]() 【 鱈のソテー 】 ![]() 【 サラダ 】 ![]() 明日はクリスマスバージョン→お正月バージョンにしなきゃ・・・ お料理もしなきゃ・・・ 実家に、お歳暮置いて、お蕎麦もらって来なきゃ・・・ 色々忙しいね~~ ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-29 23:30
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
昨日仕事納めでしたが、私は本日休日出勤で業者定期清掃立ち合い・・・
昨夜年賀状を仕上げましたので、本日少し早めに家を出て、中央郵便局へ投函! なんとか投函出来たから、ホッとしました。 そんな中昼少し過ぎたら、Kさんから電話で、一緒にランチでもと! ラッキー~~一緒にランチへ行きました! 1Fワックスが乾くまで外出してなきゃだから、ちょうど良かったで~す! 以前Uさんと一緒に行った店へ コーンスープ、カボチャのキッシュ、海老のマリネ、カボチャとブロッコリのサラダ ![]() コーンスープ、イカの墨和え、イイダコのトマト味、お豆のサラダ ![]() ピザ ![]() アイスティー ![]() 美味しかったですよヽ(^。^)ノ そして定期清掃は定時までかかり・・・ 実家へのお歳暮を買いにデパ地下へ! 行きつけの喫茶店に漫画届いているってメール来てたから、年末の挨拶かねて寄ってみました。 久々に美容師のKさんがいて、私にバレッタあげようと思っていたと! Kさん髪の毛切っちゃって必要ないからって!わざわざ取って来てくださいました。 塗り物の猫ちゃんのバレッタです。ありがとうございました(#^.^#) ![]() もう一人も何回か会ってる常連のMさんで、飲め!飲め!と・・・(^_^;) 私、運転して帰るんで・・・とノンアルビール奢ってもらいました。 ![]() 久々に会った方々から今年最後に色々いただき感謝です。 おつまみに食べたこのスナック菓子が美味しかったので・・・写メ撮っちゃった(^_^;) ![]() 店を出て街中のライトアップ風景を・・・ ![]() かつて銀行員時代は毎日通っていた通り・・・ なんだか懐かしいな~ いい時代を駆け抜けたな・・・ なんてちょっとセンチな気分になっちゃったよ(^_^;) 今年もあと二日・・・って思ったからかな・・・・・ 明日から7連休! 頑張ってお正月準備しよ<(`^´)> ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-29 18:35
| おでかけ&外ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
私の会社は、今日が仕事納めでした。
私は明日、業者清掃の立ち合いで、休日出勤になりますが、仕方ないよね・・・ 1月にしっかり代休をいただきます! 【 鶏と牛蒡の鍋 】 さっぱりポン酢でいただきました。舞茸と牛蒡、鶏って本当によく合いますね。 ![]() 【 牛筋大根 】 文句なく美味い!本当に美味しいですよ! ![]() 【 白菜漬け 】 叔母にもらった物。食べるラー油がよく合います。 ![]() 【 トロトロトリオ 】 納豆・おくら・めかぶ、なんか健康的だよね~我が家の定番(^.^) ![]() 【 ハムサラダ 】 高崎ハム工場直売所で、お徳用を買ってくるんですが、 ホワイトロースハムってなかなか手に入らないんですよ!ホントお買い得ヽ(^。^)ノ ![]() 【 鶏皮せんべい 】 鶏皮をトースターでカリカリに焼きましたよ! ![]() 今年も後3日で終わりだよぉ~~ じぇじぇじぇ! ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-28 22:41
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
増築工事中に色々と迷惑を掛けてしまったお隣さんをお誘いしました。
お子さん3人も一緒に5人で来て下さいました。 せっかくだから、クリスマスバージョン片付ける前にね! お餅つきやってから来たとの事で、ちょっと遅くからになりました。 ご主人はお酒飲めないんだって・・・奥さんと私たちでビールやワインいただきました。 食事をしたばかりだという事で、軽いおつまみ用意しました。 ノンアルスパークリングにご主人も、お嬢さんも、喜んでくれました。 クリスマスバージョン ![]() 【 カマンベールナッツ 】 カマンベールを半分にスライスして、切ったミックスナッツを乗せ、メイプルかけました。 ![]() 【 マッシュポテト 】 今回はマッシュポテトにほうれん草のペーストを混ぜて緑色にしました。ツリーがそれらしいよね! ![]() 【 タコのガリシア風 】 定番ですが・・・ ![]() 【 牡蠣フライと春巻き 】 こちらはお客様来る前の我が家の夕飯残り物・・・ ![]() 【 ワカメと蟹風味の酢の物 】 やっぱりさっぱりした物が食べたいんですよね(^_^;) ![]() 数年前に引っ越して来られた お隣さんでしたが、今回増築するまで、お話しもした事ありませんでした。 都会じゃないのにね(^_^;) 子供がいると、学校行事や子供会等あるから付き合いあるんでしょうが・・・ 共働きで、夜が遅い関係上、隣保班の方々とも話す機会も少ないです。(団地掃除の時位かな・・・) きっかけが出来て良かったです。 又お誘いしてみようと思います。 奥さん手作りの石鹸と、自分で調合されたルームフレグランスを手土産にいただきました。 良い香りでしたよ! ありがとうございました ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-27 23:26
| パーティー
|
Trackback
|
Comments(0)
さっぱり系統続いてます(^_^;)
っていうか・・・冷蔵庫の中の物を整理しないと、 この後に、控えたイベントのお正月料理の準備が出来ないですもんね! ホントはもっと冷凍庫の物も使ってしまいたかったのですが・・・ 【 お刺身 】 ![]() 【 ペンネのチーズ焼き 】 リメイクしちゃいました。 ![]() 【 ほうれん草のお浸し 】 この時期のほうれん草ってホントに甘くて美味しいよ! ![]() 【 めかぶ納豆 】 ![]() 【 焼売とザーサイ 】 冷凍庫に崎陽軒の焼売がありましので早速 チィ~ン ♪ ![]() 【 八つ頭の煮しめ 】 こちらも叔母にいただきました。北海道の従弟に送る試作品との事。 ![]() もう少しで今年も終わりですね~ お正月と言えば年賀状! ヤバいマジ ヤバい! 影も形もありません(>_<) ちょこの年賀状が我が家の恒例! 頑張って作らなきゃ・・・・・ ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-26 23:15
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
今夜は陶芸でした。
いつもと同じで作って壊しました。 なかなか上達しません・・・ お正月のお料理用に、焼き芋大量に焼いてもらいました。(安納芋です) そして帰りに叔母の家により、卵や惣菜もいただいてきました。 【 安納芋の焼き芋 】 ねっとりと美味しい~お芋ですよ!流石安納芋だね(*^_^*) ![]() 【 春巻きと牡蠣フライ 】 叔母にもらった春巻き、スーパーの牡蠣フライ ![]() 【 しらすおろし 】 ![]() 【 おくら納豆 】 ![]() 【 白菜漬け 】 叔母が漬けた物です。ピリッと辛くて美味しい~! ![]() 【 ワカメとカニ風味の酢の物 】 ![]() 歳かしらね~ちょっと重い料理が続くと、あっさり、さっぱりした物が良くなります。。。 あれ?最近お肉もあんまり食べていないかな? 肉食おばさんなのにね(^_^;) ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-25 23:30
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
増築お披露目は、クリスマスバージョンでした。
お披露目当日はバタバタしていたので・・・ 本日ゆっくり写真撮りました(*^_^*) いい感じだよね~(デタ!!!自画自賛俱楽部) キッチン方面(北側)からの全体像 ![]() 窓辺にミニツリーとキャンドルホルダーを飾ってみました。 ホルダーの中身は、キャンドルでは無く100均のライトです。でも充分雰囲気出てるでしょ(^_^;) ![]() 窓辺から南に広がる夜景とツリー このツリーは随分前に買ったもの(^o^) 活躍できましたね~♪ ![]() ミニツリーとサンタのディスプレイ これも相当前から(結婚前)の物(^_^;) みんな活躍出来て良かったね~♪♪ ![]() 左には、みんなに増築祝いでいただいた、観葉植物が(^o^) 大人っぽい素敵な観葉植物でした。 ありがとうございます。 ![]() ツリーは色々な色に変わり・・・いい感じヽ(^o^)丿 ![]() 南東の角から全体を! ライトの感じもいいね~~(自画自賛!) ![]() 南の窓から夜景を撮ってみました。 ![]() こんな感じです。 この部屋だけは、頑張って、非日常を保とう(*^。^*) ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-24 23:40
| 増築
|
Trackback
|
Comments(0)
クリスマスイブなので、残り物を綺麗に盛り付け(^_^;)
泡をあけました! こんな感じ~~♪ 残り物だけど・・・それなりにね! ![]() ロゼの泡で乾杯です(^o^) ![]() 【 野菜と海老のペンネ 】 ![]() 【 オードブル盛り合わせ 】 ![]() 【 鶏のガランティーヌ、茸のフリカッセ添え 】 ![]() 【 牛筋のシチュー 】 ![]() ▲
by kaorunchoko
| 2013-12-24 23:30
| 家ごはん
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 フォロー中のブログ
BAGUS! そよ風になって~ ネコ。ねこ。猫の子。よく... お茶の時間にしましょうか... ぶりんの部屋 トイプードルLAMYちゃ... コック家の生活 in フ... フィレンツェ田舎生活便り2 幻に魅せられて… 「ROMA」旅写ライター... 花が教えてくれたこと 黒パグ CHAPPYの成... photo NOW 2007 aviの額 KICHI,KITCHEN 2 大地の四季 Omoブログ 彩々な風景 ~A Day... Berry's Bird ビジュアル系フード * thank you * オール電化生活!カノンと... ★MIRATABI HA... おいしい料理写真の撮り方 Chikka*ism 月夜飛行船 かぜのかほり lunch' だぢんち。 Sauntering 花は桜木、 morrisの部屋 ねこ旅また旅 月の雫 IL EST TROP ... Triangle NY Lovely Poodle むぎとあずきと三兄弟 かめらと一緒* チェルママの、のんびり手帳 *SOBOKUGAHO* アリスのトリップ 旅プラスの日記 EAM photo S a b l i e r RING ring ! だぢんち の手作り。 ユルリ ユルリト。 一歩々 ~いっぽいっぽ~ 65歳専業主婦の生活♪ 出羽の玄武 静かな時間 + Spice to life 山紫水明 Aruku ときどき週末。 YASCH+Y 夢のつづき・・・ 花野鳥風月MISCHEH ここから 箱庭の休日 EAM photo Black * m i c a m ... Lovely Photo macoleon~ソマリ... 晴れ時々曇りな日 バリ島大好き 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ 外部リンク
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||